- けんそ
- I
けんそ【倹素】質素で飾り気がない・こと(さま)。II
「清廉にして, 自奉ずること~なり/西国立志編(正直)」
けんそ【縑素】白地の目の細かい絹。 書画をかくのに用いる。IIIけんそ【険阻・嶮岨】(1)地勢がけわしいさま。 また, その所。「其の両岸は~にして岩石削り立てたる如く/経国美談(竜渓)」
(2)表情や性格がとげとげしい・こと(さま)。「~な顔つき」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「清廉にして, 自奉ずること~なり/西国立志編(正直)」
「其の両岸は~にして岩石削り立てたる如く/経国美談(竜渓)」
「~な顔つき」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.